ボランティア入門講座について
本校ではSGH活動の一環として、人間性を育むことを目標に生徒全員が社会貢献活動(サービス)と学習(ラーニング)を結び付けた社会奉仕体験学習を行っています。生徒は自分たちにできることを探して検討し、夏には自主企画に基づいてボランティア活動を実践します。5月10日(火)、社会福祉法人世田谷ボランティア協会の戸田絵津子さんをお招きして、サービスラーニングのボランティア活動にはじめて取り組む1年生を対象に「ボランティア入門講座」を講義していただきました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【ご講義内容】「ボランティア入門講座」
講師:社会福祉法人世田谷ボランティア協会 戸田絵津子さん
◇ボランティアの定義・活動内容
◇ボランティアのポイント
① 主体性・自発性 …自分から進んで行う。
② 非営利性・無償性 …対価を得ることが目的ではない。
③ 公共性・社会性 …地域や社会の人たちに向けて行う。
④ 先駆性・開拓性 …現制度に足りない部分を自分たちで作る。
◇ボランティア活動のマナー・大切にしたいこと
・ 相手を尊重し、学ばせてもらうという姿勢で活動する。
・ 連絡はこまめに、困ったときはすぐに相談する。人とのコミュニケーションを大切にする。
・ 個人情報は自分で守る。個人の連絡先をむやみに教えない。
◇これからボランティア活動をするみなさんへ
ボランティアは恋愛に似ていると言われることがある。
自分の「好き」「やってみたい」「もっと知りたい」という気持ちを大切にしてほしい。やらされるものではなく活動を自分で選び、決めていくもの。得られるものは必ず自分のためになると思う。この機会にぜひ挑戦してほしい。
[昨年夏の取組みの様子]